借りたい時は予め電話で空き状況を確認の上、
☛借用書をプリントしてご記入の上、借用当日までにお持ちください。
各種学校等に対しての取り組み
那覇市内の小・中・高等学校等、並びに沖縄県内各大学等における福祉体験・キャリア教育・ボランティア活動に関する取り組みについて、当該学校の教職員並びに児童生徒・関係機関と連携し、学生のボランティア活動を推進します。
- ボランティア育成をお手伝い
- 疑似体験(車いす・視覚障がい・高齢者)の開催
- 福祉講話の当事者講師を派遣調整
- 福祉体験ができる用具の貸出し
- ボランティア実践者表彰
- 歳末おそうじ隊事業の開催
- 街頭募金活動への参加促進
- 長期休暇等に行うボランティア体験(プレ実習)の調整
- その他、ご相談に応じます
企業との取り組み
・企業人などによるボランティア活動”プロボノ”を地域の
問題解決へ向けてマッチング。
・企業は社員に対して地域人としてのボランティア活動を
推進することで、モチベーション向上に繋げ豊かな人生
をサポートできます。
・CSR、SDGsのゴール達成など、様々な社会貢献活動の
相談に応じます。
- これから社会貢献活動へ取り組んでみようと考えている企業CSR担当との相談対応
- 社会貢献に興味のある企業への情報提供・事例紹介
- 地域の課題や必要とされているボランティア活動をふまえ、ボランティア活動の機会を創出
- ボランティア研修やオリエンテーションを共催
- 寄付(金銭や物資)を受入れ、支援先へ仲介
- その他、ご相談に応じます
【お問合せ】
那覇市社会福祉協議会
那覇市ボランティア・市民活動センター(上原かおり)
Tel:098-857-7766 Fax:098-857-6052
Mail:7766volu@nahasyakyo.org