トップページ事業案内ボランティア活動 > ボランティア活動保険・ボランティア行事用保険について

ボランティア活動保険・ボランティア行事用保険について



★3月から、次年度の活動保険の受付を開始いたします。
★ボランティア活動中の新型コロナウイルス感染症に対応しています。
 那覇社協でボランティア登録の上、保険をご活用くださいね!

 登録はコチラ☛ ボランティアセンター・市民活動センター のページからどうぞ

ボランティア保険は全国社会福祉協議会が加入している
”団体保険”です

社会福祉協議会が扱っている各種保険につきましては、社会福祉協議会に登録しているボランティア個人・ボランティア団体が対象です。
ボランティア活動中に起こりうる様々な事柄からご自身や対象者を守ること目的に創設されたものです。

活動を開始する前に那覇市社会福祉協議会でボランティア登録をなさった上で、各種ボランティア保険に加入することをお勧めします。

ボランティア活動保険

日本国内におけるボランティア活動中におこる様々な事故に対する備えとして、無償で活動するボランティアの方々の為の保険
 

  • ボランティア活動への途上や活動中に起きた事故により、ボランティア本人がケガをした場合
    ・新型コロナウイルス感染症も補償の範囲内です
     ※ただし、保険期間の開始日からその日を含めて10日間の免責期間が
    設けられていますのでご注意ください!
  • ボランティア活動中の偶発的な事故により、他人に対して損害を与えたことにより、損害賠償問題が生じた場合
    ・ケガ
    ・他人の財物を壊した
    ・人格権侵害等


     

ボランティア行事用保険

地域福祉活動やボランティア活動の一環として行う、各種行事における様々な事故に備える保険
 

  •  参加者のケガや主催者の賠償責任の補償
  •  宿泊を伴う行事も対象のプランあり
  •  熱中症も補償
  •   
  •   ※グループや団体の構成員のみで行う組織活動(総会など)、および親睦が
  •    目的のレクレーション行事は対象外
  •   ※学校からの加入申し込みの場合、先生・生徒を対象とした学校管理下
  •    (クラブ活動、課外指導中等を含む)にある行事は対象外
  •  
  •  
  • その他・備考

     ・有償活動は「福祉サービス総合補償」での対応です。
  •  ・送迎を伴う活動は「送迎サービス補償」での対応です。
  •  
  • 詳細については、ふくしの保険ホームページをご覧下さい。
  • 対応時間
    月曜日~金曜日 ※土日・祝祭日を除く平日のみ
    午前8:30~17:00


    【お問合せ】
    那覇市社会福祉協議会
    那覇市ボランティア・市民活動センター(上原かおり)
    Tel:098-857-7766    Fax:098-857-6052
    Mail:7766volu@nahasyakyo.org
  • facebook
  • twitter

TOP