通所活動を通して利用者の方が住み慣れた地域でいつまでも、
生きがいの持てる暮らしを応援するとともに、
そのご家族の身体的・精神的な負担を軽減することを目的としています。
住み慣れた地域で生きいきと・・・暮らしを応援します。~くらしゆたかに~
ご自宅からあしびなーまでの送迎(移動・移乗動作の介助など)
栄養の計算された温かいお弁当(準備、食事介助、片付け、服薬管理など)
浴槽つきの自慢の大浴場(衣類の着脱、身体の清拭、洗髪、洗身、整容の介助及び見守り)
広々とした大浴場
健康体操・レクゲーム・手工芸・カラオケなど
健康体操
頭の体操「グー、パー♪」
レクゲーム
風船入れゲームで大盛り上がり!!
交流会・運動会・敬老会・社会見学・食事ドライブ、園芸の日、カラオケ大会、園児との交流会など
三世代交流運動会
玉入れ競争、よーいドン!
三線教室(毎週水曜日)・民舞教室(第一・三木曜日)・書道教室(第二・四金曜日)
絵画クラブ(第一月曜日)・手工芸クラブ(第三月曜日)・運動クラブ(第二火曜日)・園芸クラブ(第三木曜日)・コーラスクラブ(第三金曜日)
絵画クラブの様子
きれいに色を塗ってます♪
運動クラブの様子
ボールを押して、よいしょよいしょ!
機能訓練指導員及びスタッフにより、ご利用者の心身の状況に応じて、日常生活を営むのに必要な機能の維持・向上するための訓練を行ないます。
理学療法士による個別機能訓練
よんな~よんな~歩きましょう!
あしびなー直通(携帯電話番号):080-1739-1355
担当:大城 純
Copyright 那覇市社会福祉協議会. All Rights Reserved.