トップページ事業案内福祉総合相談 > 日常生活自立支援事業

日常生活自立支援事業

地域福祉権利擁護事業

利用対象者

  • 認知症高齢者の方、知的障害者の方、精神障害者の方など、福祉サービスの利用や支払いなどについて自分の判断で行うことが困難な方。
  • 日常生活に不安のある方、認知症と診断されていない、療育手帳や精神障害者保健福祉手帳を持っていないが、日常生活において自分で契約などの判断や金銭管理に不安のある方。

利用シーン

金銭管理に不安のある方のイメージ画像

サービス内容

1.福祉サービス利用のためのお手伝い

  • 福祉サービスについての説明
  • 福祉サービスの利用・終了手続き
  • 福祉サービスに関する苦情解決制度の利用援助

2.日常的金銭管理のお手伝い

  • 家賃、公共料金、税金、医療費などの支払い
  • 年金・手当てなどの受け取り
  • 預貯金の出し入れ

3.書類などの預かりサービス

  • 通帳、印鑑、権利書などの預かり

サービス開始までの流れ

1.相談(那覇市社会福祉協議会へ相談)
2.訪問・面接(専門員が訪問しお話を伺います。)
3.支援計画・作成(困りごとや希望をお聞きし、ご本人の意向を確認しながら支援計画書を作成します。)
4.契約(作成した支援計画書の同意・確認のうえ、契約します。)
5.サービス開始(契約・支援計画に基づいて、生活支援員がお手伝いします。)

※専門員とは?

相談を受け、支援計画の作成・契約を担当します。契約後も、支援計画を変更したい場合や心配な点があれば相談に伺います。

※生活支援員とは?

契約・支援計画内容にそって実際にお手伝い(サービス)をする人です。

利用料金

1.相談や支援計画の作成は、無料です。

2.サービスを受ける場合は、有料です。  
※生活保護を受けている方は、一部補助があります。詳しくはお問い合わせ下さい。

お知らせ

担当課・お問い合わせ先

地域福祉課 相談係
TEL:098-857-7766
FAX:098-857-6052
  • facebook
  • twitter

TOP