トップページお知らせ > 令和6年4月採用 正規職員採用試験について   【専門職】

令和6年4月採用 正規職員採用試験について   【専門職】

最終更新日:2023年11月01日

  ★職員採用試験要領【専門職】 
 ★職員採用試験申込書 


令和6年度那覇市社会福祉協議会職員採用試験実施要領(11月募集)
1.募集職種
専門職種 採用
予定数
主な職務内容
介護支援専門員 若干名 居宅介護支援事業におけるケアプラン作成等
 
2.応募資格  
(1)年齢不問 ※就業規則により60歳定年・再雇用制度あり
(2)資格保持者(介護支援専門員)
(3)普通自動車運転免許取得者(AT限定可)
 
3.応募方法
(1)応募期間  令和5年11月1日(木)~令和5年12月15日(金)
(土・日及び祝日の休日を除く午前8時30分~午後5時まで)
(2)応募方法  郵送・持参どちらでも可能です。
(3)応募書類
①那覇市社協職員採用試験申込書 ※複数職種の応募は1枚で可能
②顔写真1枚(3ヶ月以内) ※申込書に添付
③資格証明書の写し
④運転免許証の写し(両面)
⑤連絡用封筒1枚
 定形封筒「長形3号(縦235㎜×横120㎜)」に、受験者本人の氏名及び住所を記載の上84円切手を貼付る
 
4.選考方法
(1)第1次選考:書類審査 1月12日(金)までにメール又は文書で通知します。
         ※1次通過者には、2次選考の受付時間をお知らせします。
(2)第2次選考:面接試験
書類審査通過者には対して、下記のとおり実施します。  
  日  時 内容 場  所
試 験  
令和6年1月20日(土)
※時間は、連絡先のメールにお知らせします。
 
面 接 那覇市総合福祉センター
会場 2階会議室
試験当日
注意事項
①運転免許証を持参すること
②駐車場ありません、公共交通機関をご利用下さい
③試験当日は休業日のため緊急の場合は下記まで
(携帯:090-1512-4888)
 
【新型コロナウイルス感染症の対応について】
・試験前からリスク行動はさけること
・マスク着用
・発熱(37.5度以上)・風邪症状のある方は来場を控えること
 
5.合格発表
(1)最終結果は、令和6年1月26日(金)本会ホームページに掲載。合格者には連絡の上、受験者全員に後日、書面にて合否の通知書を郵送する。
(2)合否の結果については、電話での問い合わせ等には応じませんのでご了承ください。
 
6.採用
(1)採用予定日は令和6年4月1日とする。
(2)給与は、本会規程により支給する。
(3)採用の日から6ヶ月間を試用期間とする。
 
7.勤務条件 ※本会の「職員給与規程」「職員就業規則」に準ずる
(1)初任給:月180,900円~(+資格手当) ※実務経験に応じて前職歴換算分あり                   
(2)諸手当:期末・勤勉手当(賞与)、通勤手当、時間外勤務手当、退職手当等
(3)勤務時間:午前8時30分~午後5時15分 
(4)休日休暇:週休2日制(基本は土・日)、年次有給休暇、特別有給休暇等
     ※勤務の特殊性により異なる場合があります。
(5)そ の 他:社会保険各種、福利厚生あり
【例:前歴11年以上の目安】
月218,200円+10,000円(資格手当)+諸手当  
 
 8.注意事項 
(1)この試験において提出された書類等は、一切返却できません。
(2)受験に際して取得した個人情報は社会福祉法人那覇市社会福祉協議会個人情報保護規程に基づき適正に管理し、採用試験及び採用に関する事項以外の目的には利用いたしません。
(3)応募書類等に虚偽の記載や不正が発覚した場合には、合格の決定を取り消します。
(4)自然災害等により主要交通機関の運行に重大な支障が生じたときは、試験を延期することがあります。
 
9.書類提出・お問い合わせ(事務局)
社会福祉法人 那覇市社会福祉協議会(企画総務課)
〒901-0155 那覇市金城3丁目5番地の4 那覇市総合福祉センター・2階
TEL:098-857-7766
 
  • facebook
  • twitter

TOP