生活支援サポーターって何?
介護は必要ないけど、家の掃除が難しかったり、荷物が重くて近くのスーパーまで買い物に行けない・・・
そんなお困りごとを抱えた高齢者のご自宅に訪問し、
30分以内でできる生活のちょっとしたお手伝いをする有償ボランティアです!!
↓たとえばこんな活動をしているサポーターがいます
・かがんで作業が難しい高齢者に代わって、庭の草刈やお手入れ
・スーパーまで歩いていけない高齢者に代わって、買い物代行
・床の拭き掃除や掃除機掛けなどの室内清掃や、ゴミ出し
家事のスキマ時間を使って何かしたい主婦の皆様、退職した後も社会貢献がしたい元サラリーマン、ボランティアに興味がある学生など、
18歳以上でしたらどなたでも生活支援サポーターになることができます!!
<お申し込み方法>
以下のいずれかの方法でお申し込みください
・コチラから申請書をダウンロードし、ご記入後FAXで送信
・お電話での申請も可能です
【お問い合わせ】
電話⇒098-857-7766
FAX⇒098-857-6052
(担当:地域福祉課 髙澤)
・スマートフォンの方はこちらのQRコード

からもお申し込みになれます。
皆様のお申込み、まっちょいびんどー♬